フィリピンで最も治安がいいといわれるダバオ市は、旅行者の数を着実に増やしています。2019年12月に発表された内容によると、2019年1月~11月までの旅行者の数は、前年の217万人から7%増加した234万人であったと報告されています(参照)。年初の目標であった年間旅行者280万人(参照)の達成は少し難しいようですが、ダバオへの旅行客が毎年増加しているのは間違いありません。
ダバオは現在、海外の企業から大きな注目を集めているため、今後旅行者および視察者は増えていくことでしょう。
しかし、そこで問題になるのがホテルの予約です。特にダバオで一番大きな祭り「カダヤワンフェスティバル」が開催される8月は、ホテルがほとんど埋まってしまう状態です。また、ダバオではウェブサイトを所有しているホテルが少ないため、予約が取りづらいという状況もあります。
そんなダバオのホテル予約において、とっても役に立つのがホテル予約サイトです。ホテル予約サイトを利用すれば、ホテルを簡単に、しかも安く予約することが可能です。
そこで本記事では、ダバオでホテルを予約する際におすすめのホテル予約サイト4選と、ダバオのおすすめホテル10選を紹介します。
ダバオのホテル予約で役に立つホテル予約サイト4選
ダバオでホテルを利用する際は、以下の4つのホテル予約サイトを利用するのがおすすめです。それぞれのサイトの特徴を簡単に紹介します。
agoda
agodaは、とりあえず安く泊まりたいという人におすすめのホテル予約サイトです。他の予約サイトと比べると割引率が高く設定されているため、格安でホテルの予約ができます。最初に記載された金額に別途手数料がかかりますが、それでも一番安いのはagodaではないかと思います。私がホテルを取る際、一番使う予約サイトです。
booking.com
Booking.comは、日本人でも非常に利用しやすいホテル予約サイトになっています。料金プランが日本語表記であることに加え、明細等も日本語表記ですので、英語が苦手な人でも利用しやすいのではないでしょうか。掲載ホテルの数も多いため、初めてダバオに旅行される方におすすめのホテル予約サイトです。(私がダバオで初めてホテルを予約したのはこのサイトでした)
Hotels.com
日本国内でも人気のあるHotels.comは、日本語によるカスタマーサポートが人気のホテル予約サイトです。上記の2つと比べると、ホテル掲載数ではかないませんが、10回利用すると1回分がタダになるという何ともビックなサービスがあるのです。国内旅行、海外旅行を頻繁に行う方にはおすすめのホテル予約サイトです。
Expedia
Expediaは、世界1位、2位を争うホテル予約サービスです。ダバオに限らず、世界中のホテルの予約が可能であるため、とくに欧米人によって利用されています。Expediaは現金割引よりも高レートのポイント還元が魅力の1つで、頻繁にホテルを利用する人であれば、現金割引以上の恩恵を受けられるかと思います。最近では、ホテルだけでなく、コンドミニアムやドミトリーの登録が増えてきました。
ダバオのおすすめホテル10選
では、ダバオラブの私がおすすめする、ダバオのおすすめホテル10選を紹介します。旅行者の視点から、「高級」「カジノ」「安全・快適」「格安」の4つのジャンルを選びました。また以下の10個のホテルはダウンタウン周辺に位置しているため、アクセスがいいホテルばかりです。
(ちなみに、ペソを円に直すには、約2.1~2.2を掛けてください【例:4000ペソ=8400~8800円程度】
ダバオの高級おすすめホテル3選
ダバオは物価が安いため、ダバオの最高級のホテルでも、日本の中級ホテルのお値段で宿泊できます。短期間の滞在なら、これらのホテルを選択するのもありだと思います。
Marco Polo Davao(マルコポーロダバオ)
参考価格:4400ペソ~
ダバオの中で古くから最高級レベルのサービスを提供し続けているのが「Marco Polo Davao」です。徹底したセキュリティ対策に優雅なロビー、おいしい食事が楽しめるレストランにバーを備えたプール。もちろんスタッフも親切で、何か困ったときには助けてくれます。ダウンタウンのメイン通りに面していますので、移動もラクチンですし、ダバオのおすすめ観光スポットの1つ「ロハスナイトマーケット」もすぐ横なので、観光にも便利。
古いホテルなので、施設や整備は少し古くなっている感はありますが、高級ホテルのサービスを味わうには十分。ホテル予約サービスを利用すれば、2名1室で4400ペソ~の値段で利用可能ですので、ダバオに来た際にはぜひ宿泊してみてください。
Acacia Hotel Davao(アカシアホテルダバオ)
参考価格:3500ペソ~
2020年にオープンした出来立ての高級ホテルです。ホテル内にはおしゃれなプールや複数のレストランがあります。また、非常に広いロビーがあることも特徴ですね。最初に紹介したマルコポーロの最新版ホテルといった感じでしょうか。近くにはSMラナンプレミア(巨大モール)がありますので、買い物や食事には困りませんし、目の前の通りにはタクシーもたくさん走っていますので、移動も楽ちんかと思います。
ホテル予約サイトを利用すると値段が参考価格まで下がりますが、直接予約した場合は1.5~2倍の値段を提示されるようですので、ホテル予約サイトを利用することをおすすめします。
Seda Abreeza(セダアブリーザ)
参考価格:3700ペソ~
高級モール「アブリーザモール」に隣接するホテルが「Seda Abreeza」です。一見コンドミニアムのようなホテルでシンプルな外見ですが、内装は非常に新しいため、きれいな施設、部屋を利用したいと考える人に人気があります。特に大きなバスルームは好評ですね。専用のホテルやレストランももちろん備え付けられています。また、町の中心部に位置しているため、どこに行くにしてもアクセス抜群。観光にはもってこいの立地です。タクシーも簡単に捕まえることができますよ。
カジノが楽しめるおすすめホテル3選
ダバオでは、日本では(現在)禁止されているカジノを楽しむことができます。ダバオに来た記念にダバオを楽しみたいという方は、これらのホテルを選べば、カジノ会場に直通で行けますよ。
Waterfront insular Hotel Davao(ウォーターフロントインシュラホテルダバオ)
参考価格:3500ペソ~
「Waterfront insular Hotel Davao」は、ダウンタウンから少し離れたラナン地区にあるリゾートホテルです。そして、カジノが併設されていることから、特に外国人に人気のホテルです。宿泊施設の他にも、大きなプールに南国を感じさせる庭、レストランやカフェなどがあります。また、結婚式の会場としてもよく使われるホテルですね。庭を歩き回るだけでも気分がリフレッシュしますよ。すぐ近くに海がありますが、ダバオ側の海はあまりきれいではありません。しかし、人気のビーチがたくさんあるサマル島に行く場合はアクセスがとてもいいので、サマル島をメインで遊びたいと考えている人にはピッタリのホテルです。
「ウォーターフロントインシュラホテルダバオ」は早めに予約をすれば安く利用できる傾向にありますが、直前の予約では値段が上がる傾向にありますので、もし利用する際はホテル予約サイトを使った計画的な利用がおすすめです。
Grand Regal Hotel Davao(グランドリーガルホテルダバオ)
参考価格:2500ペソ~
サマル島に近いラナンにある「Grand Regal Hotel Davao」の何よりものポイントは、やはりカジノを所持していることでしょう。ホテルから直通で行くことができるカジノは夜遅く(朝方まで)開いていますので、カジノで遊んだ後に部屋に戻ってすぐに寝る、という使い方ができますね。もちろん、カジノ以外にも、プールやレストラン、スポーツジムなど、一通りの施設はそろっています。部屋や施設もきれいですし、空港から近いのもポイントですね。
Apo View Hotel(アポビューホテル)
参考価格:3200ペソ~
「Apo View Hotel」は、ダバオのホテルの中ではかなりの老舗ホテルの域に入る歴史あるホテルです。建物自体は古くなってきているのですが、内装はきれいに整えられているため、高級感があり、外国人客に人気のあるホテルです。ホテル直結のカジノがあり、ギャンブル好きのフィリピン人や外国人で朝までにぎわっています。またすぐ近くにはフィリピン人の憩いの場であるピープルズパークもありますので、お散歩にはうってつけ。ホテルの周りにはレストランやバーなどがたくさんありますので、食事には困らないでしょう。
安全・快適に過ごせるおすすめホテル3選
価格は押さえたいけど、セキュリティや快適さにもこだわりたいという方はこれらのホテルがおすすめです。値段もきれいさも快適さもすべてを備えたおすすめのホテルです。
GO Hotel Lanang-Davao(ゴーホテルズラナンダバオ)
参考価格:1700ペソ~
少し休めだけど、きれいで快適。アクセスもいいといわれるのが、「SMラナン近くにあるGo Hotel Lanang-Davao」です。黄色をベースにしたホテルできれいな部屋、バスルームに高評価。特にお金を少しでも節約したい学生に人気のあるホテルです。ホテルの周りにはレストランやバー、カラオケなどもあるため、食事やお酒にも便利。モールへの移動はタクシーを利用する必要がありますが、大通りに面しているため、タクシーも比較的簡単にゲットできるかと思います。とても静かな場所にありますので、ゆっくりとくつろぎたい人にはぴったりのホテルですね。
Hotel Tropika Davao(ホテルトロピカダバオ)
参考価格:1700ペソ~
上記のゴーホテルズから比較的近い位置にあるのがホテルトロピカです。大通りから歩いてすぐなのですが、見えにくい場所にあるため、ここにホテルがあることを知らない人も多いようです。しかし、とても静かで、また庭には木々がたくさん植えられていたり、ナイトプールが設置されていたりと、プチリゾートホテルのような作りになっています。ホテル併設のレストランは、小さなレストランが1つあるだけですが、お手頃な値段でおいしい料理が楽しめます。部屋のベッドは非常に大きく、バスルームもきれい。ダバオ人でも知らない秘密のスポットです。
Red Planet Davao(レッドプラネットダバオ)
参考価格:1500ペソ~
とりあえず、セキュリティのしっかりとした、きれいな部屋で宿泊したいんだ!という人には「Red Planet Davao」がおすすめ。エレベータにはカードキーが必要であることや、エントランスには常に警備員が配置されていること、カギのついた金庫も部屋に設置されていることから、セキュリティ対策はばっちりのホテルです。部屋もとてもきれいですし、スタッフも親切。プールなどはなく、レストランも併設されていません(1階に別のレストランがオープンしました)が、ただ宿泊するだけなら全く問題ないホテルですね。最近、目の前に、ダバオに有名レストラン「ぺノンス」もできたため、食事にも困りません。すぐ横にマッサージがあるのもいいですね。
格安で宿泊できるおすすめホテル1選
何よりも安く泊まりたい!という方におすすめなのが、現在ダバオで急拡大中のホテルチェーンの利用がおすすめです。非常に安い値段で、しかも内装工事がされたばかりのきれいな部屋で止まれます。耐震強度だけは少し不安が残るかも・・・
Red Doors(レッドドアーズ系列)
参考価格:500ペソ~
安く泊まりたいのであれば、昨今店舗数を急激に伸ばしているRed Doorsを利用するのがおすすめです。Red Doorsは既存の建物をリフォームすることでホテルをできる限り安い価格で開設し、格安の値段で提供しているチェーン店です。リフォーム後であるため、内装はきれいですが、建物自体には少し不安が残るかも。しかし、宿泊にはあまりお金を掛けたくない、格安で泊まりたいんだという人にはぴったりのホテルだと思います。現在、ダバオ市内にたくさんのRed Doors系列のホテルがありますので、観光したい場所に応じて選ぶのがいいでしょう。ちなみに、Red Doorsの予約アプリもありますが、ホテル予約サイトを利用したほうが安いです。
ダバオでホテルを利用する際に気を付けるポイント
ダバオ自体が治安がいい都市ですので、ホテルでセキュリティを気にする心配はほとんどないかと思います。しかし、日本と比べるとアメニティが充実しておらず、びっくりする人もいるかと思います。ある程度の質のホテルであれば、歯ブラシやかみそりがありますが、安めのホテルの場合、アメニティがない場合があります。その場合はホテルのフロントに相談するようにしましょう(有料のホテルもあり)。また、フィリピンでは髪を乾かす文化があまりないため、ドライヤーがおいていない場所も多いですね。
基本的にホテルであれば温水シャワーが使えると思いますが、日本のような水圧で熱々のシャワーが浴びれる場所は少ないです。また、バスタブはほとんど備え付けられていませんね。
このようにいくつかの気を付ける点はありますが、事前に知っておけばそれほど問題にはならないかと思いますので、ある程度ダバオ事情をリサーチした後ホテルを利用することをおすすめします。
終わりに
今回は、ダバオで利用可能なホテル予約サイトと、ダバオ市内のおすすめホテル10選について紹介しました。現在ダバオでは、コンドミニアムの建設が進んでおり、民宿として部屋を貸し出すサービスが増えてきています。それらの部屋もホテル予約サイトを利用すれば確認できますので、場合によってはこちらを使うのもよいでしょう。
ダバオのホテルは、8月のカダヤワンフェスティバルの際には、早い時期から満室になりますので、8月にホテルを考えている場合は早めの予約をおすすめします。他の月は、比較的空いている部屋が多いですが、早めに予約すると格安で泊まれるホテルが多いですね。
ぜひぴったりなホテルを選んで、ダバオライフを楽しんでくださいね♪