フィリピンは4月5月が最も暑い季節です。日本の7月8月と考えてよいでしょう。
2020年は、コロナウイルスの影響により、フィリピン人が大好きなビーチが利用できない状態に。
しかし、水遊びが大好きな子供たちは耐えられません。
そんな中、ファミリー層を中心に人気を集めているのが、家で水遊びが楽しめる「家庭用プール」です。
今回は、フィリピンの家庭用プールの現状と、今後同じことが起こるかもしれない日本の方に向けた、おすすめ家庭用プールを紹介します。
フィリピンの家庭用プールの現状。転売屋の買占めにより在庫なし
家庭用プールならば、コロナの影響で外出できなくても、家の庭で水遊びを楽しむことができます。また、エアコンの節約にもなりますよね。
多くの人々が家庭用プールで涼んでいるのをみて、私も買おうかと考えたのですが、どのモールに行っても見つからず・・・
というのも、どうやら、フィリピンのせどり、転売屋が家庭用プールを買い占めてしまったようです。
(実は、フィリピンでは現在、転売が人気のビジネスに)
フィリピンの通販サイト「LAZADA」にはまだいくつか在庫はあるようですが、現在、コロナによる規制で、配達までにものすごく時間がかかるよう。
では、家庭用プールはどこに行ったのか・・・と思っていたら・・・見つかりました。
Facebookのビジネスサイトにて、大量の家庭用プールが販売されているではありませんか。
元々の値段が700ペソ(1500円ほど)であったものが、今ではなんと、3000ペソ(6500円ほど)の値がつけられているのです。
フィリピンでは、バスタブのある家庭がほとんどないため、水につかる、となると、海かプール。しかし、今の現状を考えると、家庭用プールが最適なんです。水も安いですしね。
ということで、家から出られない子供の発散をさせるために、少し高くても購入する親が多いそう。
家庭用プールに目を付けたせどり、転売屋はあっぱれというところでしょうか。
日本でも家庭用プールブームが起こるか
日本でも家庭用プールが売り切れになる可能性は十分にあると思います。今はまだ梅雨前ですので、バスタブが家にある日本人は、そこまでプールの重要性がないかもしれません。
しかし、梅雨が明けてからの7月8月、間違いなく、プールや海に行きたい家庭が増えると思います。しかも今年の夏は猛暑が予定されているため、家庭用プールの需要は高まることでしょう。
家庭用プールは、コロナ前であれば、なんとなく恥ずかしい遊び方であったかもしれません。
しかし、現在のコロナの状況下では、家庭用プールは間違いなく、安全に楽しめる注目の的となります。
7月、8月にプールを家庭用プールを購入しようとしても、すでに売り切れ、もしくは転売屋の買占めにより、高値になっていることは間違いないでしょう。
買うなら、まだネットで購入できる今がチャンスかもしれませんね。
ネットで購入できるおすすめの家庭用プールまとめ
日本の楽天で購入できるおすすめの家庭用プールを紹介します。
ファミリープール(楽天)
複数の子どもが一緒に楽しめる大型プールです。大人でも十分寝転がれるスペースが魅力です。
大型プール(楽天)
より大きなプールを探している方はこちらがおすすめ。3m×1.8mと大人複数人でも楽しめる超大型プールです。
|
保証付きプール(楽天)
家庭用プールなんてすぐに壊れてしまうでしょ!という人には、保証付きの家庭用プールがおすすめ。
|
子どもが大喜びする滑り台付き(楽天)
普通の家庭用プールでは物足りない、という人は、滑り台付きのプールもいいかも。でも、子ども用ですよ。
|
犬用プール(楽天)
水遊びがしたいのは人間だけじゃない!超上部な犬用プールもあるんですね。
|
終わりに
日本もいよいよ梅雨のシーズンです。そして、梅雨が明けると真夏がやってきます。
真夏になってから家庭用プールを購入しようとしても、どこにも売っていない、もしくはめちゃくちゃ高くなっている、ということが大いにあり得ますので、もし、夏に家庭用プールで楽しみたいという方は、今のうちにチェックしておくのが良いかもしれません。