フィリピンオンライン英会話講師の給料&仕事事情

みなさんは、オンライン英会話を使ったことがありますか。


DMM英会話やレアジョブが人気に火をつけたといわれているオンライン英会話ですが、
ここ数年で、英語学習者にとっては必須ともいえる素晴らしい学習方法の1つに成長しました。

(現在、コロナウイルスの影響により、さらに注目を集めています)

 

何よりもの魅力は、格安で、質の高いマンツーマンレッスンが受けられること。

そうなんです!

格安なんです!!しかも質が高いんです!!さらにマンツーマンなんです!!

 

本記事では、私がオンライン英会話と出会ったきっかけとともに、
オンライン英会話の講師の給料といった裏話をお伝えします。

 

私がオンライン英会話と出会ったきっかけ

この3拍子がそろったオンライン英会話と出会ったのは、今から2年前。

 

私は2年前の1月1日、英語を学習する決心をしました。
メインは英会話。海外の人々とコミュニケーションを図りたいというのが一番の目的です。

 

そこで私は、駅近の英会話スクールに入学しました。
この地域では最も安い価格で提供している英会話スクールでしたが、週1回45分授業で12000円。
さらにグループレッスンでした。

 

英語講師は、イギリス生まれ、イギリス育ちのネイティブで、もちろん英語はペラペラ。
しかし、授業が始まるときに、今日の教材はなんだったっけと探し始め、
少し英語が話せる人がいるクラスだったためその人との雑談が始まり、実質授業は30分。

 

私はやる気もあったし、お金がもったいないという思いもあったため、徹底的に復習を繰り返しましたが・・・
あまり効果は実感できませんでした。むしろ、自学自習で学んだことのほうが効果があったのではないかと思うほど。

 

そんなとき、友達からオンライン英会話の話を聞き、
その人はオンライン英会話のおかげで英会話の力がぐーんと伸びたとの話を聞きました。

 

最初は、オンライン英会話にものすごく抵抗がありました。
だって、英会話ってコミュニケーションの手段だから、実際に人と話さないと効果でないでしょ!と。

 

しかし、とりあえず騙されたと思って1か月やってみよう、と始めたオンライン英会話。
私がその当時選んだプランは、1か月間、1日1回25分間の授業が取れるというもので、5480円でした。
1か月毎日、つまり30回とれば、1回のクラスがたったの182円。まあ、安いしやってみるか、という感じでした。

 

しかし、オンライン英会話で、ものすごく教え方が上手で、
英語教師としてのプライドがあり、しかもやさしい、という最高の先生に出会い、すべての考えが変わりました。

 

オンライン英会話最高!!

 

たとえば、182円で受けられるオンライン英会話1回25分の授業と、
一回約3000円の英会話スクール45分でどちらが学べたか、という視点で考えたとき、その答えは明白でした。

 

182円のオンライン英会話25分のほうが格段に上!!

 

ということで、英会話スクールをやめ、その後はオンライン英会話一本で英語学習を進めてきました。
オンライン英会話、本当におすすめです!

⭐完全無料⭐無料体験があるオンライン英会話おすすめ10選

 

フィリピン人英会話講師の給料と仕事事情

フィリピン人英会話講師の給料と仕事事情に関してです。

 

まず、フィリピン人オンライン英会話講師は稼げるか、ということですが、
地域による、というのが現状です。

 

オンライン英会話講師は、フィリピンのどこに住んでいようが、基本的には同じ給料をもらえます。

 

しかし、フィリピンは現在、急激な経済成長とインフレの真っ只中。
地域によっては、給料がぐんぐん上がっているんです。
その典型的な場所がマニラ。マニラは今、外資系の企業が大量に参入しており、
マニラでよい職についている人々は、他のフィリピン人と比較すると、かなりのお金を稼いでいます。

 

次に給料が向上しているのがセブ。セブも海外に住む人々から人気のエリアのため、給料も徐々に向上しています。

 

それ以外のエリアは、ここ数年、物価は向上していますが、給料はほんのわずかに向上するのみ。

 

この現状を考慮すると、

マニラでしっかり稼いでいるフィリピン人と比べると、オンライン英会話講師の給料は低いです。

セブでしっかりと稼いでいるフィリピン人と比べると、オンライン英会話講師の給料は、、、50-50といったところでしょうか。

最後に、他のエリアでしっかりと稼いでいるフィリピン人と比べると、オンライン英会話講師の給料は高いです。

こんな感じです。

 

ちなみに、具体的な金額で言うと(オンライン英会話の有名どころの平均)、
1クラス(25分)で、60ペソ程度です(円に換算するには、2.1を掛けてください:60ペソは日本円で約130円程度)

時給換算すると、60ペソ×2=120ペソ。
1日8時間働くと、120ペソ×8時間=960ペソ
1か月に22日間働くと、960ペソ×22日=21120ペソ。

 

この2万ペソ超え、というのは、マニラやセブを除けば、なかなか高級取りということになりますが、
やはり私たちの感覚からすると非常に低い金額だと思います。

フィリピンの給料事情と労働法:フィリピン人の生活事情【第1弾】

 

フィリピン人講師は、この給料で私たちに楽しくも質の高い授業を提供してくれているんですね。頭が上がりません。

 

私はオンライン英会話を利用する際、常にフリートークを選択します。
フィリピン人はおしゃべり好きな人が多いため、いろんな情報を聞かずとも教えてくれます。

 

そんな講師たちが口をそろえて言うことが、
日本人は、とっても親切で、やる気があって、すばらしい!!
ということなんです。

 

いろんな国の生徒を教える経験をしたのち、日本人が一番良かった、
と日本人向けのオンライン英会話を選んでくれる講師もいます。うれしいですね。

 

オンライン英会話をめぐる問題

しかし、その一方で、
講師を批判したり、いじめたりすることを楽しんでいる生徒がいる!らしいです。

 

英会話講師は、生徒を選ぶ権利がありません。
それを利用してか、十分なコミュニケーションもないまま、
授業の進め方を否定したり、人格を否定したりする人が残念ながらいるとのこと。

さらに、自分がお金を払っている生徒であることを利用し、
講師の授業評価で最低の点数をつけたり、悪口を書き込んだりするそうです。

 

自宅でオンライン講師をしているある先生は、そのような生徒に出会ったのち、
だれにも相談ができず、クラスを開けることが怖くなってしまい、
その生徒に出会わないだろう深夜のみに開けるようにしたらしいです。

 

また、講師を始めたばかりの20歳の先生は、始めて3人目の生徒がそのような態度だったため、
涙が止まらなかったといいました。

 

最近あった先生は・・・強い先生だったので、その生徒の行いを否定してやった、と言っていましたが。

 

オンライン英会話は、日本の英語学習者にとって、画期的な方法だと私は考えています。
また、マンツーマンでの学習は、両者の関係性が学習の質に大きく関係します。
両者が100パーセントの力を出し合える状態が学習にもっとも優れているのは言うまでもないでしょう。

 

オンライン英会話を利用する際には、ぜひ相手を尊重する気持ちを忘れないでくださいね。

オンライン英会話を1000回受講した私がおすすめする、レッスンをより魅力的にする10の秘訣

 

終わりに

コロナによる自宅学習により、再度大きな注目を集めているオンライン英会話。

非常に効果的な方法である一方で、より実りのある学習をするためには、
生徒と講師の関係性もものすごく大切です。

オンライン英会話を利用する際には、相手を尊重する気持ちを忘れないでくださいね。

⭐完全無料⭐無料体験があるオンライン英会話おすすめ10選

【初心者注目↓↓】初心者向けオンライン英会話AQUES(アクエス)とは?

「フィリピンオンライン英会話講師の給料&仕事事情」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: フィリピンの給料事情と労働法:フィリピン人の生活事情【第1弾】 │ Dream

  2. ピンバック: オンライン英会話で英語を話せるようになるの?なると思います!! │ Dream

  3. ピンバック: ⭐完全無料⭐無料体験があるオンライン英会話おすすめ3選 │ Dream

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です